scroll

夢を叶える力を
育もう

住む、働く、憩う、動くなど、
社会の多様な活動を支える空間や施設の整備を担う建設技術は、
安心・安全の確保、環境との調和が不可欠です。
激しい自然災害に見舞われる現代社会において、よリー層の高度化が求められています。

高度で実践的な
専門能力を身に付ける

現代社会において建設技術はより一層の高度化が求められています。 本専攻は、そうした難問に積極的に取り組むことのできる高度な研究者、技術者、デザイナーの育成を目指しており、 建築学と社会デザイン工学(土木工学)を専門とする教員が、幅広い分野の研究と教育を行っています。

なお、一級建築士試験の実務経験要件を満たす科目も開講しています。

Construction Engineering

建設工学専攻の方針

建設工学専攻では、国内および海外での高度な企業活動に対応できる専門性をもった技術者や建築家・都市計画者、 ならびに大学や企業の研究機関などで働く研究者を目指そうとしている学生を広く募集しています。
入学後は、いくつかの専門領域にまたがる新しい分野も取り入れながら、問題発見能力、 問題解決能力そして情報発信能力に磨きをかけ、社会情勢の変化に対応できる総合的な判断力を養うカリキュラムが用意されています。 修士論文及び修士設計では、指導教員のもと専門的な課題に対して総合的な視野に立った問題解決能力を磨きます。 また、国内外の学会などにも積極的に参加することで、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を養います。

これらの教育・研究により、企業・大学及び研究所などにおける高度で専門的な問題に適切に対処できる能力を身につけた学生を育てることを目標としています。

担当教員

穴井 謙
教授

研究または講義のテーマ

  • 都市・建築空間における音・光環境の予測評価手法と対策技術に関する研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
池添 昌幸
教授

研究または講義のテーマ

  • 住宅および建築のストックマネジメントに関する研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
堺 純一
教授

研究または講義のテーマ

  • 建築構造物の弾塑性挙動と構造性能評価法に関する研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
佐藤 研一
教授

研究または講義のテーマ

  • 液状化、軟弱地盤、地盤環境問題への対策、舗装技術に関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
柴田 久
教授

研究または講義のテーマ

  • 景観や公共施設のデザインに関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
高山 峯夫
教授

研究または講義のテーマ

  • 免震・制震技術を使った応答制御構造に関する研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
太記 祐一
教授

研究または講義のテーマ

  • 歴史的な都市空間とそれを構成する建築物に関する研究(東地中海沿岸を中心に)

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
辰巳 浩
教授

研究または講義のテーマ

  • 都市交通と地域活性化のためのまちづくりに関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
趙 翔
教授

研究または講義のテーマ

  • 人間行動と空間の関係に関する研究と建築空間のデザイン

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
村上 哲
教授

研究または講義のテーマ

  • 豪雨・地震による地盤災害の予測手法の高度化と防止・軽減技術に関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
吉澤 幹夫
教授

研究または講義のテーマ

  • 安全で安心な建築空間を創造する構造設計に関する実践的な研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
渡辺 浩
教授

研究または講義のテーマ

  • 木質資源の外構材への有効利用と木橋ヘの適用性に関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
渡辺 亮一
教授

研究または講義のテーマ

  • 都市内水循環および生態系再生に関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
坂田 力
准教授

研究または講義のテーマ

  • 劣化RCはりの残存耐力簡易算定手法に関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
田中 照久
准教授

研究または講義のテーマ

  • 建築構造物の耐震技術と性能設計法に関する研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
塚越 雅幸
准教授

研究または講義のテーマ

  • 建築部材の耐久性評価および予測と補修・補強に関する研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る
橋本 彰博
准教授

研究または講義のテーマ

  • 流域・沿岸域における防災・減災および環境保全に関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
櫨原 弘貴
准教授

研究または講義のテーマ

  • コンクリート構造物の高耐久化と維持管理技術に関する研究

専修部門

社会デザイン工学
社会デザイン工学科
詳しく見る
宮崎 慎也
准教授

研究または講義のテーマ

  • 持続可能な都市形態と社会システムに関する研究

専修部門

建築学
建築学科
詳しく見る

3つのポリシー

入学から卒業まで一貫した教育を行うための「方針」

大学改革の一環として、2017年度から全ての大学に対し、 「アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)」「カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)」「ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)」 の策定と公開が義務付けられました。

Diploma policy, Admission policy, Curriculum policy 詳しく見る
Diploma policy, Admission policy, Curriculum policy

関連リンク