建築学科の概要・方針

概要

建築学科は,美しく,快適かつ安全で,豊かな建築空間・都市空間を創造し,社会的・技術的ニーズに適切に 応えられる建築技術者を育てることを目標とします.
そのために教育課程では,人文社会科学や数学,物理などの基礎的な教養を深めた上で,[構造・材料][環境・設備][歴史・意匠][計画・設計]の四分野において建築技術者に求められる幅広い総合的な知識を習得するとともに,学生の個性と将来目標に合わせて高度で実践的な専門能力を身に付けられるようになっています.4年次の卒業計画を含む高次の専門科目では最新の研究成果を取り入れ,地域と連携しながら,社会の変化や技術の進化に対応した教育を目指しています.

建築学科の学習・教育目標

建築学科の教育理念は,「建築技術者としての十分な基礎学力を身に付け,高度で実践的な専門性を獲得すると同時に,調和のとれた教養を有する人格の形成をはかり,社会において指導力を発揮して,幅広く活躍・貢献できる人材を地域と連携して育成することをめざす.」にあります. この理念に従い以下の三つの学習・教育目標を掲げています.

  • 社会貢献・地域連携
    社会において指導力を発揮して幅広く活躍・貢献できる人材を地域と連携して育成する.
  • 基礎学力の充実
    建築技術者としての十分な基礎学力を身に付ける.
  • 高度で実践的な専門性と調和のとれた教養を有する人格の形成
    高度で実践的な専門性を獲得すると同時に,調和のとれた教養を有する人格の形成を図る.

三つの方針(ポリシー)

これらの教育理念と学習・教育目標に沿った教育を実現するために,本学科では以下の三つの方針(ポリシー)を設定しています.

  • アドミッション・ポリシー:入学者受け入れの方針はコチラ
  • カリキュラム・ポリシー:教育課程編成・実施の方針はコチラ
  • ディプロマ・ポリシー:卒業認定・学位授与の方針はコチラ