![]() |
作品展示 | ||
---|---|---|
展示期間 | 2016年4月15日(金) 〜 17日(日)10:00〜17:00 | |
時間 | 10:00〜17:00 | |
展示会場 | アクロス福岡 1階アトリウム | |
シンポジウム | ||
テーマ | 「ヒトとモノのネットワークによるエコロジー - これからの社会に描く建築の夢 -」 | |
パネリスト | 能作 文徳(能作文徳アーキテクツ・東京工業大学大学院助教) 青木 弘司(青木弘司建築設計事務所) 増田 信吾(増田信吾+大坪克亘) 平瀬 有人(yHa architects・佐賀大学大学院准教授) | |
日時 | 2016年4月17日(日曜日) 13:00〜16:30 | |
会場 | アクロス福岡 7階大会議室 | |
コーディネーター | 四ヶ所 高志(福岡大学助教) | |
定員 | 250名(無料・申込先着順) | |
申込みについて | ||
申込方法 | E-MailもしくはFAXにて、氏名、所属、連絡先TEL、連絡先E-Mailを明記の上、お申込ください。 申込書はこちらでダウンロードして下さい。 word形式 pdf形式 | |
問合先 | 福岡大学工学部建築学科 TEL: 092-871-6631(内線6533) E-Mail: tasympo@fukuoka-u.ac.jp FAX:092-865-6031(事務室) | |
後援 | 福岡大学,福岡大学工学部,福岡県,福岡市,福岡県教育委員会,福岡市教育委員会,日本建築学会九州支部,福岡県建築士会, 福岡県建築士事務所協会,日本建築構造技術者協会九州支部 | |
主催 | 福岡大学工学部建築学科 |